始めに
Android版スマホでのメール管理はどのようにしていますか?様々なメールアプリを使用して、混乱していたりしませんか?そんな時は、「Android 版 Gmail アプリ」を使って、全てのメールの一括管理がシンプルで便利です。今回は、この内容についてご紹介します。
スマホでのメール管理方法について
![](https://simpleis.ooo/it/wp-content/uploads/2019/09/unnamed-2.jpg)
まずは、スマホでのメール管理方法について、ご紹介します。
メールアカウントの使用状況
本来使用するメールアカウントは1つだけであれば、何も問題はありません。もちろんメールアカウントを1つだけを使用している方もいると思いますが、様々な事情で2つ以上のメールアカウントを使用している方も多いのはないでしょうか。
さらにメールアカウントがGmailアカウントだけならまだしも、加えてGmail意外のメールアカウントも使用している場合も多いと思います。
様々のメールアプリを使用すると面倒で大変
整理が大好きな筆者は、本来は1つのメールアカウントだけを使用したいです。しかし、様々な事情から現在Gmailアカウントが3つ、Gmail意外のメールアカウントが1つ、合計4つのメールアカウントを使用しています。
整理好きとしては「こんなにたくさんもあって、嫌だ」と悲鳴をあげたくなるような現状です。なぜ悲鳴をあげたいのかというと、とにかくメール管理が複雑になり、なにがなんだか訳がわからなくなり、混乱するし、面倒くさいからです。
全てのメールの一括管理がシンプルで便利
![](https://simpleis.ooo/it/wp-content/uploads/2019/09/unnamed-14.jpg)
そんな混乱してしまような状況の中で大変シンプルで便利な方法があります。それが、Android 版 Gmail アプリでは全てのメールの一括管理ができることなんです。
整理の原則「一つに絞る」が実現できる
Android 版 Gmail アプリには、Gmail と Gmail 以外のアカウントを両方追加できる機能があるので、全てのメールをGmailアプリ1つだけでシンプルに管理することができます。
整理の原則に「一つに絞る」があります。同じものが何個もあると何を使っているかわからなくなるし、まだ使えるのに全然使っていないものがあるなど、もったいない状況が起きてしまいます。オフィスの机の中に入っているボールペンなどの「ペン」をイメージするとわかりやすいかもしれません。
そういった事をなくすために、とにかく一つのものだけに絞るのが整理の原則「一つに絞る」です。「Android版Gmailアプリ」では、これを実現することができます。なお、「Android版Gmailアプリ」での、Gmail と Gmail 以外のアカウントを両方追加する方法は、以下のリンクを参考にしてください。
[すべての受信トレイ] の確認でシンプル管理ができる
特に便利な機能が、[すべての受信トレイ]の確認でシンプル管理ができることです。使い方は以下にリンクがありますので、参考にしてください。
[すべての受信トレイ] を見るだけで、全てのメールアカウントの情報が一括管理できます。大事なメールは通知機能を使って、新規通知が届くように設定しておきます。そんなに大事でないメールや急ぎではないメールは、既読設定を行っておきます。そうして時間がある時に、[すべての受信トレイ] を見れば、たった1回の確認で全てのメールアカウントの情報のチェックが終わってしまいます。とても便利です。
なお既読設定の方法は、以下の記事を参考にしてください。
「Gmailのシンプル整理で大事なメールだけ通知する仕組みを作る」
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は、Android 版 Gmail アプリでは全てのメールの一括管理がシンプルで便利について、ご紹介しました。ぜひ、今回ご紹介した方法でメールをシンプルに管理してくださいね。